社中レポート

社中レポート

社中レポート

社中レポート

instagram!!!!!

投稿日:2018年12月06日

instagram!!!!!

映えるに挑戦!!

もうあっという間に年末な気がして仕方ありません。年の瀬だろうと頑張りま~す!実は、活動を始めた4年ほど前からアカウントを作ってはいたのですが…積極的に活用はしていませんでした。10月くらいから写真をどんどん上げていっています。ぜひフォロー・いいね!をお願いします!!https://www.instagram.com/joto_syachu/hl=jaHPからもアイコンで開けるようにしました~~!さらにですね。インスタ用のシ...

庭園のスギゴケ講習会 in 大阪

投稿日:2018年11月28日

庭園のスギゴケ講習会 in 大阪

地域がらですか…?熱意がビンビンと!!

寒くなってきましたね~~動きたくなくなってくる季節ですよね~~でも年末と年明けに向けて色々と仕込んでいますよ~!笑ご期待頂きたい!!庭園のスギゴケ講習会を大阪で行いましたー!庭園への移植方法。移植後の管理方法。これらをスギゴケの生態から理解し、学んで頂くご機会になったかと思います。スギゴケといえば日本庭園に使用される苔なので造園業者さんがたくさん来られていました。初回、埼玉...

新 圃場ようやくスタート!栽培の必要性とは

投稿日:2018年11月14日

新 圃場ようやくスタート!栽培の必要性とは

in 愛媛県新居浜市

昨年から準備をしていた愛媛県新居浜市での栽培がようやくスタート!!スタートするのにこれだけ時間を要してしまったのは、やはり農地の確保です。苔の栽培なんてことに使わせて頂ける事はなかなかありません。やはり、苔を大量に栽培するなんて想像もつかないからでしょう。山にいくらでも転がっている物をわざわざ栽培する必要があるのか?栽培した物はどう使われるのか?このへんがまだ現状の世間には...

苔・こけ・コケ展

投稿日:2018年11月09日

苔・こけ・コケ展

1日目終了~~

本日から3日間!!苔・こけ・コケ展です!場所は京都府立植物園です~~お声がけ頂いて参加しています。平日の雨でお客さん少ないんだろな~~っと思っていたら、イヤイヤ…苔好きが集まるわ集まるわ!笑話を聞くと本当に苔が好きだという人がたくさんです!あと2日やっておりますのでぜひお越しください!!たくさんお話しましょ~~商品の販売も少しですが、行っていま~す。土日は例年1,000人を超すそうな...

さーって!商品!商品!!

投稿日:2018年11月01日

さーって!商品!商品!!

展示会販売準備に追われる…

ついに来週の 苔・こけ・コケ展 !!準備に追われておりました…というのも少し販売をしても構わないとの事だったので商品の準備をしていました。といっても至って少量で申し訳ないですが…この場を使って少し商品のご説明を!主となる私たちの商品はなんといってもドライシートです。特許技術を使用した商品になります。特徴としては、栽培した苔を洗浄し、仮根部を固定し、乾燥し、パッケージされています...

猫とまらず、猫おそるべし

投稿日:2018年10月22日

猫とまらず、猫おそるべし

せっかくの…

ショックです…先日、書いた猫被害がとまりません…ゴミを荒らしたと妻が言っていたのですが、目に見えるゴミはありませんでした。猫は見えるもの以外を探したのでしょう…今までほじくられる事はなかったのですがこの有り様です。動物の嗅覚とやらを甘くみていました。当分はやりません。トホホ…

屋外使用試験の結末

投稿日:2018年10月16日

屋外使用試験の結末

やはり猫より犬派…?

秋らしくなってきましたね~悲しい出来事がありました。私たちの栽培しているホソバオキナゴケは光量が少ない環境が適している事もあり、室内で使用を目的としています。しかし、日当たりの悪いところや半屋外などでの使用を希望されるケースがよくあります。「屋外でハイゴケやスナゴケを施工したがダメになった」これらは光と水のバランスが合っていない事が大半です。ひかりを多く必要とするのに当たら...

苔・こけ・コケ展 2018

投稿日:2018年10月10日

苔・こけ・コケ展 2018

出展しま~~す

連続の投稿でございます。去年にこの「苔・こけ・コケ展」の存在に気づき、こんなのがあるんだ~~と、話していたのを覚えています。それが今年はひょんなことから出展させて頂く事になりました!!去年気づいたのは、開催終了してからだったので、行くのすら初めて!どんな会場になっているのか雰囲気なども含め、まったくの未体験ゾーン。わくわく。ドキドキ。日時は以下の通りです!場所:京都府立植物...

HPリニューアル!!

投稿日:2018年10月09日

HPリニューアル!!

少しバージョンUPです!

お待たせしました~~~待ってくれた人がいるのかどうか…笑HP少し変化しております。というのも8月に特許使用契約を結ばせてもらい、ようやく準備が整いました。今は10月って…時間かかりすぎ…でもでもーーー今回の変更の出来にも大満足!!動画を張り付けていますので是非見てくださいね!僕が苔玉づくりをしております☆写真は今回で追加使用した中でもお気に入りのものです。

苔玉の作り方

投稿日:2018年10月04日

苔玉の作り方

ヒルナンデス!見ましたか?

昨日(10/3)のヒルナンデスで苔玉の作成方法が紹介されていましたね。まだまだコケダマの人気は非常に高いんだと実感しました!紹介されていたのはケト土を使ったものでした。私たちの苔玉ではケト土は使用しません。ケト土は形成に非常に便利なんですが、水やりをすると溶けでてきます。その溶けでた土がコケの周りに付着し、光合成を阻害するのでダメになる傾向があると考えるからです。では、私たちの苔...

庭園のスギゴケ講習会 in 名古屋

投稿日:2018年09月12日

庭園のスギゴケ講習会 in 名古屋

スギゴケについて学ぼう!!

昨日、名古屋まで行ってまいりました~~タイトルの通り、スギゴケの講習会に参加してまいりました。なぜスギゴケの講習に参加???と、言いますのもこの講習会主催の嵐北商事さんは、同じ日本苔技術協会の門下生です!私たちと違う種の苔を栽培しています。スギゴケは主に日本庭園に利用されており、昨日の参加者のほとんどが造園業者さんでした。そんな嵐北商事さんも栽培が順調にすすみ、販売ができる...

日本蘚苔類学会

投稿日:2018年08月29日

日本蘚苔類学会

富山大会参加

みなさまご存じでしょうか?苔を研究する学会。その名も「日本蘚苔類学会」!!今年、栽培している者としてコケを学ばなければと思い、入会・参加させて頂きました。大学の教授、学校の先生、研究員の方々という何とも知的な集団に入らさせていただきました。研究発表を聞いていると…まったくついていけない…ていうか何を言っているのかさっぱり…な、部分が大半でした。さすが、知的集団!!しかしながら、...

特許技術使用契約

投稿日:2018年08月10日

特許技術使用契約

苔のドライシート

私たちの取り組みが大きく前進したのでお知らせします!!苔の事業化に取り組み早くも3年…色んな事がありました。苔からたくさんの事を学び、苔に癒され、苔に悩まされ…自分たちで栽培をしている物も2年経過し、少しですが販売できる苗も出てきました。量産に向けて全国各地の就労支援事業所の方々とも連携をし、栽培の体制確保もめどが立ってきました。ここからさらに2年後には、たくさんの苔が育っている...

雑貨 EXPO!!!

投稿日:2018年07月06日

雑貨 EXPO!!!

東京ビッグサイトへ~~

雨、雨、雨の梅雨の季節ですね~台風の影響で風が強くて横殴りなので窓も開けれない…湿度が高くて過ごしにくいですね~~そんなモヤモヤを微塵も感じさせない大きな展示会に行ってきました!「雑貨 EXPO」です。城東社中では、今後栽培した苔を自分たちでグリーン雑貨にして販売する事も考えています。どんな雑貨が世にあるのか。私たちの苔に付加価値をつけてくれる雑貨はあるか。コレとコケを合わせると...

城東社中のホームページ

投稿日:2018年06月11日

城東社中のホームページ

使っている写真!実は…

こんにちわ!最近私たちのHPを人に紹介して見て頂く事が増えています。その際にお褒め頂けることがあります。「写真がキレイやね~」苔の写真というのは取り方によっては本当に美しく、私もウットリしてしまいます。そんなコケの写真ですが、HPに使用しているものは全て私が撮ったものであります!!と言いたいところですが、1枚だけHP制作会社さんが用意してくれたものがあります…笑皆さんによく言われる...

関西 農業ワールド2018

投稿日:2018年05月10日

関西 農業ワールド2018

コケ栽培だって農業ですもん!

機会があって関西農業ワールド2018という物の招待券を頂きましていってまいりました~会場は大きく・農業資材EXPO・次世代農業EXPO・6次産業化EXPOの3つで行われていました。私たちの苔栽培で効率性UPや作業労力の改善ができるヒントはないかな~~皆さんが関心を示されている農業はなにかな~~6次産業化されている中に製品化のヒントはないかな~~と、ブラブラしました。資材は、ほんっとに色んな物があ...

苔玉講習会 in 仙台

投稿日:2018年04月22日

苔玉講習会 in 仙台

世界王者 vs 世界初 ???

仙台市にある西公園にて、植木市がありそちらにお伺いしてきまっした~~!大阪が暑くて、仙台に行けば涼しいと思いきや!あっついのなんの!!30℃超えていたのではないかと。わざわざ仙台に伺ったのは、日本苔技術協会の北川さんが午前中はスギゴケの移植技術について、午後からはホソバオキナゴケを使用した苔玉作成の講習会をされていました。私は、そのお手伝いと昼から行わなれた苔玉講習会に苔の協賛...

商品開発

投稿日:2018年03月21日

商品開発

栽培した苔で試作品を作っていきます

ご無沙汰しております。年度末に忙殺されております…でも苔はすくすくと育っております!そんな育った苔を使って試作品を作っております。私たちの苔は直接消費者に渡らずに「素材」として業者さんに販売していきます。しかし、業者さんたちもこの苔についてどの様に扱えばいいのかわからない。店舗で販売するのに管理が難しい。どんな製品を作る事ができ、いくらくらいで売れる物かわからない。これらに答...

冬の雪と苔

投稿日:2018年02月06日

冬の雪と苔

さっむ~~い中でのコケ探し。探して種に?

全国各地で記録的な寒さにみまわれていますね。私たちの活動する大阪でも今年はチラチラと雪がまいました。冬の農業、過酷です。夏ももちろん過酷です。冬の過酷さが一番顕著にでるのは「苔の種」の確保です。正確にいうと苔には種はありませんが、私たちはそう呼んでいます。種がない。では、苔は何で増えるのか?正解は、「胞子」です。しかし、人間の手によって胞子からの栽培を行う技術は解明されてい...

新年の記事にひきつづき

投稿日:2018年01月10日

新年の記事にひきつづき

苔と乾燥について2

お待たせしました!前回の記事の続編でございます。乾燥に強いはずのホソバオキナゴケが乾燥するとどうなるのか!1つは「縮む」という事でした。水をあげれば元通りと書きました。しかーし!この水に対して意外な反応があります。なんと、水をはじきます!!ご覧になられた事がある方は少ないかと思います。乾燥しきったホソバオキナゴケは、水を必要としているだろうにも関わらず、水をはじきます。生体...

1   2   »   

社中レポート

カレンダー

2024年04月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

←前月次月→

オンライン
shop